注目アイテム

<大江戸唐木箸>▼八角黒龍 上撰縞黒檀◇-1膳単品-

Item Number 4

◆表示価格は1膳単価となります。

 夫婦箸でお買い求めの際は1膳づつサイズを選び買い物カゴへお入れ下さい。

※ギフト包装のご指定がない場合 購入膳数お纏めしての簡易包装となりますのでご注意下さい。

▼御箱/桐箱にお入れしてのギフト包装をご希望の際は、ギフト包装購入ページへお進み下さい。

           ⇒ [ ギフト包装購入ページ ] ▼通常(手提げ袋)はおつけしておりません。

ギフトをお手渡しの際、手提げ袋をご入用のお客様は購入ページへお進み下さい。

           ⇒ [ 手提げ袋購入ページ ] ■ ご注文明細書・領収書の発行について (ご注文者様)とお届け先のお名前が違う場合、ギフト・進物等で贈り先様が直接お受取になる可能性がございますので、金額記載のご注文明細等は抜いての発送となります。

▼ 別途 領収書が必要な際は、ご注文時お申し付け下さいませ。

◆東京は葛飾 下町の職人へ依頼し、縞黒檀を原木から製材、良質部位のみ選抜し黒龍シリーズは製箸されます。

  八角箸は「八」の字から、末広がりで縁起のよい角数箸とも言われ、握り部分は円形により近いため 手にも馴染み易い形状。

   こちらは 大23.5/中22.5 サイズ供に、同じ直径の原木から削り出したやや太めの箸周り。

  持ち手に重みを感じさせながらも 握りやすく、箸捌きの良さを重視した仕様となります。

   硬く頑強な木質の為 箸先のしなり少なく、食材を摘む際の安定性は抜群です。

  自然な縞黒檀の色目を生かす為、拭き漆の光沢を極力抑え 品格漂う箸肌に仕上げております。

商品名:大江戸唐木箸 ▼八角黒龍 上撰縞黒檀 (オオエドカラキバシ ハッカクコクリュウ) サイズ:【大】23.5cm-縞黒檀 【中】22.5cm-縞黒檀 箸タイプ: 八角銘木箸 材質: 縞黒檀(天然木) 耐久性: 標準値 持ち手の太さ: 【大−やや太身 【中−やや太身 重量感: 【大−やや重い 【中−やや重い 塗装: 拭き漆塗 箸の形状 <持ち手=8角> <箸先=丸> 原産地呼称: 江戸唐木箸 原産地: 東京都内 ※漆器製品が苦手なのは(高温・乾燥・直射日光)となりますので、食器洗浄機・食器乾燥機・電子レンジのご使用はお避け下さい。

(拭き漆・蝋磨き部分のお手入れ) 拭き漆・蝋磨き部分につきましては、長期間繰り返しご使用しておりますと表面に艶や、油分が無くなって参ります。

オリーブオイル等を少量布につけて軽く拭くと、油分が木に浸透しまた艶がでて参りますので、その際は一度お試し下さい。

多少お手間はかかりますが、御自宅にて漆・蜜蝋(カルナバ蝋)等で拭き直しをされるのもお勧めです。

Item Number 4

Review Count レビュー件数 5件
Review Average レビュー平均 5(5点満点)
Shop Name ショップ 箸匠 伊瑳美團十郎
Price 商品価格 5,500円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか